特徴① 魚たんぱくで筋肉・毛なみをサポート
健康維持に大切なタンパク質
人間にとって不可欠なタンパク質は、ペットにとっても健康維持のために大切な栄養素です。ペットの体は水分が60%で、タンパク質が約20%を占めています。またペットの被毛の95%以上がタンパク質でできています。その他にも、タンパク質はエネルギー源としても使われています。タンパク質が不足すると、下記のような悪い影響が出てくることがあります。
○筋肉や骨の発達不良
○抜け毛や毛なみのツヤがなくなる
○皮膚の乾燥
○免疫力・体力の低下
丈夫な筋肉維持やツヤのある毛なみ、健康維持のためにも毎日欠かさずタンパク質を補給することが大切です。
魚肉たんぱくはアミノ酸バランスがよい
タンパク質は20種類のアミノ酸から構成されています。
アミノ酸の内、動物が体内でつくることができず食物から補給しないければならないアミノ酸を必須アミノ酸と呼びます。
人間の必須アミノ酸は9種類ですが、ペットにとっての必須アミノ酸は10種類です。 魚肉たんぱくはアミノ酸バランスに優れているので、20種類すべてのアミノ酸をバランスよく補給できます。
ペプチドだから効率的にタンパク質補給
「ひとさじの魔法」は、酵素分解された魚肉ペプチドのふりかけです。
ペプチドとは、タンパク質が分解されアミノ酸がいくつかつながった状態のこと。
普通の食事で摂るよりも、アミノ酸を素早く、効率よく体内に取り込むことができます。
タンパク質利用率は97%
「ひとさじの魔法」は、酵素分解された魚肉ペプチドのふりかけです。
ペプチドとは、タンパク質が分解されアミノ酸がいくつかつながった状態のこと。
普通の食事で摂るよりも、アミノ酸を素早く、効率よく体内に取り込むことができます。
魚の風味で食いつきアップ!
「白身魚100%の美味しさと栄養」をぎゅっと凝縮した「ひとさじの魔法」はお魚の風味でペットの食いつきアップ効果が期待できます。
タンパク質をしっかり摂ってペットも健やかな毎日を。
特徴② 天然素材・自然な製法
天然素材
「ひとさじの魔法」は、天然の白身魚100%でつくります。 かまぼこづくりの工程と同じく、骨や皮を取り除いた後、水にさらされ血合いや脂分が洗い流された、きれいな魚のすり身のみが原料です。日持ちや味付けのための保存料や化学調味料は一切使用しておりません。
自然な製法
「ひとさじの魔法」は、かまぼこにも使われる魚のすり身を酵素で分解するというシンプルで自然な製法で魚肉ペプチドにしています。 化学的な処理は一切しておらず、衛生管理の行き届いた食品工場で心を込めて製造しています。
ヒューマングレードでおつくりしました
2007年、鈴廣かまぼこは、魚肉タンパクの健康効果に着目し、2007年「魚肉ペプチド」を原料にしたヒト用栄養補助食品「サカナのちから」を発売しました。
そして2020年、人と寄り添うペットにも「魚肉タンパクで生き生きと健康に暮らしてもらいたい…」そんな想いで、「サカナのちから」の原料そのままに、ヒューマングレードのペット用お魚ふりかけを開発いたしました。
Comments